豊前田 炭焼たぬき様 屋上防水塗装


前回も工事させて頂いた、炭焼たぬき様で、屋上の防水工事をさせて頂きました。
雨漏りしていて、とても広い屋上には長年の劣化からひび割れもしていました。
95㎡ある屋上、パラペット部分20㎡をすべて高圧洗浄し、ひび割れは樹脂モルタル、防水下地処理、
防水ウレタン塗装・・最後は防水保護トップコートで丁寧に仕上げました!
これで雨漏りの心配はありません!!安心してお客様をお迎えください!
西神田 借家 瓦補修とトイ補修


崩れ落ちそう・・ もう崩れてる・・
もういつ落ちてもおかしくない、瓦がなだれてトイもふさいでしまっていました。
瓦を戻して止めをしっかり行い、つぶれてしまっていたトイの補修し、本来の役目を果たせるようになり、
雨漏りの心配もありません!!
梅雨シーズン到来です。何かお困りの事があればご相談ください!!
熊野 某テナント跡地 屋根塗装


折れ板屋根塗装、板金塗装、サイディング塗装をさせて頂きました。
高圧洗浄できれいに洗い、ケレンもしっかり行ないました。
屋根は200㎡以上あり、折板屋根のため細かく隅々まで丁寧に仕上げました。
汐入 ○○様 屋根瓦・トイ


雨漏り修理のご依頼を頂き、瓦のズレや崩れ、トイを12m付け替えるなどの対応をさせて頂きました。
破風板の板金も行い、セメント瓦の塗装で仕上げました。
長年雨風に打たれた瓦は重みでたわみや歪みも生じるので、時期を見ながら点検も必要になります。
彦島西山 K邸 セメント瓦塗装


セメント瓦は劣化すると表面の装膜が剥がれセメントがむきだしになります。
セメントが表面に出ることでボロボロになり少しの衝撃で割れやすくなるのです。
変色や色あせ、苔が生えてきたら塗り替えをお勧めします。
K様邸も洗浄、ケレンをしっかり行い、丁寧に塗装を仕上げました。
彦島 O邸 しっくい工事


しっくい工事のご依頼を受けました。
しっくいは風雨や日光にさらされ崩れてくると、瓦がずれてきたり雨漏りの原因になるため補修が必要となります。
この度は数カ所のしっくいがほとんど剥がれ落ち、下地の土が見えている状態でした。
古いしっくいは取り除き、塗り直しをさせていただきました。
彦島緑町 O邸 破風板塗装・軒天張り


破風板塗装と軒天張り替えのご依頼をいただきました。
ずいぶんと剥がれ落ちているのは長年の雨風を受けた表しです。
破風板は横や下からの雨風をうける役割を持っているので、目は行き届きにくいですが
メンテナンスが重要な場所です。
伊倉 K邸 鉄板屋根塗装


さびついた屋根の塗装のご依頼をいただきました。
見た目からも劣化しているのは一目瞭然!
ケレンを行い、きれいに塗装を仕上げました!
迫町 F邸 カラーベスト塗装


苔ついた屋根を洗浄、下塗り、上塗りと丁寧に仕上げました。
吉見 N邸 瓦葺替え


雨漏りがする・・・と、何度か修繕をさせていただきましたが、今回は瓦の葺替えをご提案させていただきました。
葺替えを要する屋根は、長年の屋根の重みの影響でたわみや歪みが生じ、繰り返し修理をしてもまた雨漏りしてしまいます。
最近の屋根材はメンテナンス性にも優れているので、繰り返し行なう修繕回数は大幅になくなります。
これで雨漏りの心配も無くなり、快適に過ごせます。
田倉御殿 A邸 瓦棒塗装


瓦棒はサビや劣化で塗装依頼を受けます。
瓦棒葺きの場合は構造上どうしても水が滞留、侵入しやすく傷みやすい箇所です。
適度な時期に塗り替えし、その都度ケレン(研磨)、サビ止め、上塗りをしっかり行う事を
お勧めします。
吉見 A邸



今回は、雨漏りの修理のご依頼を受けました。
瓦をはぐってルーフィングの工事をしました。
自分では中々屋根には登れないし、突然の大雨、台風で気付かれるお客様がほとんどです。
この梅雨時期に一度瓦の点検してみませんか?
綾羅木 K邸 屋根板金工事


先日 綾羅木のお客様のお宅にて板金工事をしました。
屋根がセメント瓦で雨漏りが所々あり天井にしみができる状態でした。
お客様もこれで安心して眠れると大変喜んで頂けました。
冨任町 軒天貼替え


冨任町にお住まいのお客様ですが、軒天の状態がベニヤの劣化によりはがれ落ちそうになって
いるから貼替えてほしいと要望があり工事をさせて頂きました。
軒天は半外部(直接は雨掛かりしないところ)ですのでベニヤだとどうしてもはがれや腐りがでてしまいます。
今回の工事は、ケイカル板を使用し貼替えをし上から塗装もしました。
ケイカル板とは 不燃材料で水にも強い建材です。
今回このお宅は1F2Fあわせ40M以上貼替えをさせて頂きました。
長崎町 アパート屋根修繕 完結



以前紹介させて頂きました 長崎町アパート屋根修繕がようやく完了しました。
板金もきれいに仕上がりこれで雨漏りの心配もなくなりました。
トイも全て交換いたしました。