市内 Y様邸 TOTOキッチン ミッテ

キッチンリフォームのご紹介です。

TOTOキッチン「ミッテ」の施工をしました。

【Before】

【After】

こちらのキッチンはTOTOミッテ I型スリムです。

シンクはエンボス加工とラクピカコートで傷と汚れが付きにくいです。

写真にはありませんが、吊り戸には昇降式のミドルウォールキャビネットがついています。

高い位置の物も楽に取り出せます。

 

新しいキッチンで、キッチンの作業を楽しくしてみませんか。

TOTO ミッテ

向洋町 X様邸 キッチン・リビング 

今回は、L型のキッチン取付工事と、窓作成、床フローリング張りのご紹介です。

【Before】 キッチン

奥側にキッチンがあり、横には大きな中連窓があります。

 

【途中経過】 

キッチンを解体撤去したあと、下地を作り

換気扇を手前壁側に新設し、L型キッチンが取り付けられます。奥の窓は横長になりました。

横の大きな中連窓は、小さな窓に変わりましたが、明るさは十分に入ります。

ペアガラスになっているので、夏は暑い外気を室内に入れにくくし、冬は寒い空気を遮断します。

 

【After】 キッチン

 

今回取り付けたキッチンは、

タカラスタンダード 『トレーシア』L型(壁付け)

トレーシア

タカラのキッチンは、高品位のホーローで汚れや衝撃にも強く、お掃除がしやすい手間いらずです。

 

床も変えました。

 Before

 

After

 

フローリングは、

イクタの『エアー・ウォッシュ・フローリング プリオス』 ホワイトアッシュ柄です。

キッチンに合わせてホワイトカラーにまとまり、とても明るくなりました。

 

彦島 V様邸 キッチン TOTO【ザ・クラッソ】

彦島V様からご依頼いただき、キッチン交換工事をさせていただきました。お客様がショールーム行ってくださり、メーカーから直接商品説明を聞いていただくことで、満足いただけるキッチンになったと思います!!

今までお使いになっていたキッチン

 

キッチン解体!!

IH用の電気工事・キッチンパネルを施工します!

お客様がTOTOショールームにてお選びいただいた【ザ・クラッソ】

大容量の収納!ビルトインIHクッキングヒーター!

シンクも大きく幅広シャワー水栓で

洗い物はスムーズに!「きれい除菌水」で清潔!

 

 

システムキッチン交換 TOTO ミッテ

白を基調に清潔感あふれる色調で統一してみました。

オプションで食洗機も付け食器洗いも、とても楽になります。
コンロはIHクッキングヒーターになり、全体として調理台が広々と使いやすくなります。

キッチンに立つことが楽しくなりそうですね。

システムキッチン TOTO ミッテ

システムキッチンTOTOミッテへのリフォームのご紹介です。

今まで大切に使われてきたキッチンから新しく替えて
キッチンに立つことを楽しくしませんか?

こちらのキッチンでは、
・シンクの水はスイスイと流れ傷は付きにくく目立ちにくい
・キャビネットは収納物が適材適所に納まり使いやすい
・フードコートは10年間ファンのお手入れ不要
 日常のお手入れはサッとひとふき

他にも追加オプションで、更に便利で快適なキッチンをカスタマイズも
オススメします。


下関市内 M様邸 TOTOシステムキッチン ミッテ

以前お客様には床などの改修工事をさせて頂きましたが、この度はキッチンのリフォームのご依頼を頂きました。
キッチンは以前ものよりも、大幅に大きいサイズです!!
明るい陽が入ってくる窓はそのままで、ご要望のオプション「水ほうき水栓」・「平型シロッコファン」・「人造大理石天板」も取り入れています。
収納は抜群ですし、食洗で家事も時短です。今回のキッチンリフォームは2日かからずして新しく生まれ変わりました!!



市内改修工事 その2  キッチン

一目瞭然!!全てが変っていますね。
キッチンはLIXILのティオというコンパクトキッチンで仕上がりました。
こちらはアパートになりますが、床やクロス、キッチン回りなど・・すごくきれいになりました。
キッチンに貼り付けたキッチンパネルの真っ白さが清潔感を感じさせてくれるし、お掃除がとてもラクです。
名前はキッチンパネルですが、必要な場所があれば、何処でも施工することが出来ます。相談くださいね。

キッチンリフォーム  TOTOミッテ

TOTOミッテのキッチンにリフォームいたしました。
広々としたキッチン部には通常より大きめの2700サイズのキッチンを入れました!
キッチンがきれいで使いやすくなるのは女性にとって最高の喜びですよね、キッチンは重要です!
ミッテは収納もたくさんありますし、使いやすさも抜群です。
毎日の料理が楽しみです!!

市内 M様邸 システムキッチン TOTOミッテ

きれいになりました!!
40年ぐらいお使いになられてたそうで・・奥様にも大変喜んで頂けました。
お客様のカスタマイズで、ミドルウォール(吊り戸)は昇降式ミドルウォールになっています。軽く引き降ろして見やすい高さでラクに出し入れが出来ます。
使いやすく、考えられたたくさんの収納をフル活用して家事も楽しんで頂けそうです。
クッションフロアーはキッチンに合わせたカラーに貼り替えました。
照明はお客様が雰囲気に合わせておしゃれなものをご購入され、見違えるほど明るくなりました。

彦島 Fアパート パントリー新設

アパートにはあまり収納がないイメージありませんか?
また、家の収納がもっと欲しいと感じたことはありませんか?
スペースさえ確保出来れば、新たにパントリーコーナーを作ることが出来ます。
収納スペースはあればあるほど嬉しいですよね、食品のストックや、普段あまり使わない物。整理整頓が楽しく出来ます。
棚はもちろん可動式!好きな位置で㎝単位で幅を選べます。
今回はフル改装の中でLDKに大きく設置出来ました。

小月アパート LIXILシエラ システムキッチン

賃貸住宅のキッチン交換をさせて頂きました。
以前のキッチンは置き型のガスコンロでしたが新しくつけたシステムキッチンにはビルトインコンロがつきました。
ぴったりと収まったコンロは掃除も楽になります。
以前のキッチンと同じ大きさ仕様にするため、サイズは特注にさせていただきました。

彦島江の浦Aマンション

Aマンションの工事をさせて頂きました。
TOTO ミッテのキッチンです。
賃貸物件の為、少し小さめの1800のキッチンですが、吊り戸もありますし、収納も抜群です。
吊り戸も換気扇もビルトインコンロもキッチンフルリフォームです。カラーはブライトオーク。
家の雰囲気に合わせて選べるカラーは33カラー!!今回は人気の高い木目調カラーにされました。
キッチンリフォームをお考え中の皆様!!わたくし共と素敵で、使いやすいキッチンをつくりませんか?

S不動産様 小月Fアパート システムキッチンへ

デザインは既存のものとあまり変らないキッチンですが、TOTOミッテのシステムキッチンにグレードアップしました。
エンボス加工で傷が付きにくいカウンターに、コンロはホーロートップの3口コンロへ。レンジフードはシロッコファンフードと大幅に使いやすくなっています。

丸山町 I様邸 システムキッチン

システムキッチンへのリフォームをさせて頂きました。
窓に面した、I型キッチンはTOTOのミッテです。
引き出し式収納で食洗機はつけず、大容量収納にされました。
以前の換気扇は高い位置にあり、また羽根タイプでちょっと小さめ。。
ステンレスのパネルも換気扇もお掃除が大変だったと思います。
新しいキッチンは奥様にとって居心地の良い空間に仕上がりました。

彦島本村 N邸 システムキッチン

今回のお客様はがらりとリフォームです。
壁付けだったキッチンを、カウンター対面キッチンへ。
カラーはフローリングに合わせてウッド調に。
TOTOのシステムキッチンmitte(ミッテ)
お客様のご要望にお応えし、使いやすいキッチンに仕上がりました。