洋間リフォーム
洋間のフローリングを下地補強後、貼りました。
【Before】
↓
【After】
・
【Before】
↓
【After】
壁クロスも貼り替え、ライトも換えました。
そして、壁は解体後、クローゼットを新たに作りました。
茶色ベースでした洋間が、白基調の洋間に生まれ変わりました!!
廊下 建具
玄関廊下のフローリングに続き建具も新しく変えました。
before★
↓↓↓
After★
↓↓↓
フローリングがホワイト系なので、
建具も色合わせしました。
廻り縁のダークブラウンはとてもいいアクセントに残せました!!
フローリング施工
前々回にご紹介したお客様のフローリング施工例です。
【Before】
キッチン
床解体後、下地作成しました↓
↓
【After】
白いキッチンと合って、より素敵になりましたね!
・
・
【Before】
玄関内
↓
【After】
フローリングは
ホワイトアッシュ色です。
壁・天井のクロスも貼り替えましたので、
ガラリと雰囲気が変わりました。
ホワイトカラーベースなので、全体的にとても明るくなりました。
フローリング施工
廊下のフローリングも貼り替えました。
以前お世話になりましたお客様からご依頼をいただき、2階の部屋、廊下、1階リビング、外構工事を
させて頂きました。
まず廊下↓↓
before★
⇓
After★
before★
押入れは撤去しました!!
After★
2階の部屋↓↓
隣のお部屋↓↓
before★
After★
こちらは1階リビング↓↓
※beforeの写真・・取り忘れてしまいました。
ダウンライトの位置からコンセントの位置まで依頼主様がご指示をくれました。
ベーシックなアクセントクロスに壁付のテレビ
とてもおしゃれですよね。
施工例・・・リノベーション (リビング)
リビングです!!
before
玄関の方に向かって見ると・・・🤗
なんと言うことでしょ~~~
⇓
After
完全に生まれ変わりました!
玄関横にはシューズBOXもちゃんとあります。
横の細いFIX窓で明かり取りもしました。
外から見ると玄関は・・・
LIXIL エルムーブ2
L64型 (一本引きタイプ)
もはや原型を想像出来ないほどの家になっています!!
施工例・・・リノベーション (和室→洋室)
2階をフローリングにします!
before
洋室へ大変身~~~~
After ↓↓↓
たっぷり洋服が掛けられるクローゼットは最高ですね☺
エアコンも完備。
まるで新築のようなお部屋の完成です!!
改装工事 フローリング施工
先日ご紹介した改装工事をされたお客様の
フローリング工事のご紹介です。
【Before】
↓
【After】
【Before】
↓
【After】
【Before】
↓
【After】
【Before】
↓
【After】
フロアは
パナソニック
アーキスペックフロア スクエアブロック
(セットバーチ色)です。
市松模様が美しく、ナチュラルからヴィンテージの
インテリアまで合うあめ色のフロアです。
改修工事です!! 【フローリング編】
Before
↓
Before
↓
Before
↓
約3ヶ月半の工事が終わりました!
床工事、キッチン水回り、ユニットバス、トイレ・・・
外フェンス工事・・など。
まず床工事です。
とっても広い間取りです、
畳処分からの下地、フローリング施工です。
部屋数が多く、どの部屋も綺麗になりました!!
フローリングはキッチン、廊下、部屋とカラーチェンジをされています!
部屋はカナエルのチェリーミディアム色です。
こちらの色はとても人気のある色で、
部屋も明るくなります!!
カーペット部屋→フローリング施工
マンションのカーペット貼りのお部屋を
フローリング貼りのお部屋にしました
【Before】
カーペットを剥します
↓
↓
【After】
フローリング材を直貼りしました
チェリーミディアム色
防音性能が高くマンションにも適した床材です。
その他、ワックス不要・耐汚れ・耐擦りキズなどの特徴があります。
フローリング貼り替え
前回掲載いたしました続きで
フローリング貼り替え施工です。
【Before】
(玄関~廊下)
(廊下)
↓
【After】
↑玄関の上り框も綺麗になりました。
(玄関~廊下)
(廊下)
クロスも貼り替えましたので、すごく全体が明るくなりました
【Before】
↓
【After】
(リビングフロア)
使用したフローリングは
高艶塗装が美しいフローリングで以前のフローリングに比べ
明るく艶やかですね
畳部屋からフローリング部屋へ
フローリングにしたいとのご依頼を頂き、
和室部屋をフローリング部屋に施工しました。
【Before】
↓
【途中】
畳を剝ぎ、下地作成して、フローリングを貼ります。
↓
【After】
こちらのフローリングは
高艶鏡面塗装でツヤツヤと美しいですね!
床暖房フローリング工事
お客様から、一部床暖房のフローリングを
貼り替えのご依頼をいただきましたので、
ご紹介します。
ワンフロアーに見えますが
ちょうど部屋の境目部分で
フロアの色を変えていきます。
【Before】
↓
フローリングを剥した後、
床暖房マットを撤去して、
新しく床暖房マットを敷設しました。
※部屋一面に設置している床暖房の一部分交換は、
設計図面をもとにマットのつなぎ合わせなどを確認し、
施工します。
↓
【After】
床暖房対応のフローリングを貼り、
この後、試運転で数日確認をして、完成です。
フロアは
ホワイトオーク柄です。
フローリング施工
今回は、空き家のフローリング、壁・天井クロス工事をご依頼いただきました。
ご紹介するのは、フローリングは上張り工事です。
【Befere】
クロスがあちこちと剥げてしまっています。
【廊下】
【物置】
フローリングもかなり傷ついてしまっているので、見た目の印象が悪くなっています。
【After】
壁クロスもきれいになりました。
フローリングがピカピカに光っています。艶があることにより高級感が増します。
【廊下】
【物置】
≪ダイヤモンドフロアー AA2 ライトチェリー色≫
以前のフローリングより明るい色になり、お部屋全体が明るくなりました。
既存のフローリングの上に、新しいフローリングを重ねて張ることで
下地の強度はあるので、下地作成をすることなく仕上がります。
しかし、床の高さが上がるため、建具開閉の点も注意が必要ですので、
お打ち合わせして、お見積りいたします。
玄関廊下フローリング
玄関の廊下フローリングの工事ご依頼をいただきました。
【Before】
【After】
下地作成後、フローリングを貼りました。
パナソニック ベリティスフロアー ウォールナット柄
落ち着いた色合いで、周りにとても馴染んで、素敵な仕上がりになっています。
玄関框はきれいに塗り仕上げました。
お客様からも好評で大変喜んで頂きました。
施工例・・・稗田M様邸
フローリング貼り替えのご依頼を頂きました!!
【Before】
荷物を移動し解体していきます。
経年劣化のフローリングの下地にコンパネを貼りました。
補強もしました。
天井の雨漏れは点検し屋上の防水工事もしています。
天井の雨漏れの修理もしています。
【After】
天井はクロス仕上げで明るくなりました。
壁・サッシはそのまま残していますが
フローリングのカラーをパナソニックのホワイトオークに!!
天井のクロスも床に合わせてホワイト系!!
お客様にも喜んで頂けました!!
ありがとうございました。