長府才川ハイツ フローリング


フローリングの施工をしました。床材には色々なメーカー、色、素材、艶あり、なし等・・
フローリングは傷が付きにくく、汚れも落としやすい床材です。
クッションフロアーという柔らかな素材もあり、耐久性・耐水性に優れている床材です。
どちらにもメリットはたくさん有ります!!
クッションフロアーはデザインもたくさんありますし、アクセントとしてキッチンやトイレ、脱衣所にお勧めです。
大学町 M様 フローリング


お客様にお電話いただき、廊下他フローリング工事をさせて頂きました。
玄関は一日何度も踏み入れるところで一番傷みも目立ち気になりますよね・・
今回選んでいただいたのはダイヤモンドフロアーのナチュラルチェリーカラー!
プレミアコート仕上で傷も付きにくく、ワックス不要なので拭き掃除も苦になりません!!
みもすそ川町 T邸 フローリング


マンションのバリアフリー工事を行いました。
ノダ ウォークフィット45 防音フロアを使用し、5㎝床上げをしました。
この商品は防音効果も高く、滑りにくい加工が施された優れものです。
段差解消で転倒の危険性も減り、安心して生活していただけます。
吉見 K様邸 フローリング


廊下のフローリング工事をさせて頂きました。
日当たりの良い場所のフローリングは中々の傷み、剥がれで通ることもちょっと危ない感じでした。
簡単に修理とはできず・・。広い廊下すべての張り替えをされることになりました。
光沢ある人気カラーで一気に見違えるほどきれいになりました!!
唐戸中之町 Trattoria ALBERI様 フロアータイル


唐戸のイタリアンと言ったらここっっ!!
広々とした店内で美味しい食事ができるお店!
フロアータイルの貼り替えをランチ終了後と店休日を利用して工事させて頂きました。
おしゃれな店内にぴったりのタイルも見つかり、より一層おしゃれ度アップです!
ランチにディナーにとっても美味しいお店なので、是非行ってみてください!!
彦島 H邸 フローリング、手すり取付


玄関、廊下のフローリング貼り替え工事をさせていただきました。
廊下と式台の柄をそろえ、すっきりと明るい印象の玄関へ。
高さがあるので靴の脱ぎ履きはしやすく、さらに手すりをつけることで昇り降りも楽になりました。
新地 S邸 フローリング


46㎡の大きなLDKのフローリングの貼り替えをさせて頂きました。
ルームアートのダルブラウンカラーです。
艶をおさえたカラーは高級感と落ち着いた雰囲気を感じさせてくれます!
細江町 Y邸 フローリング


DKが広々した空間に仕上がりました!
床は剥がれ、キッチン部分の段差も危ない状況でした。
今回のリフォームで段差もなくなり、明るいフローリングは広さを一段と際立たせます!!
長府 I邸 フローリング


一目瞭然!!
フローリングがつるつるでピカピカ!
一直線で広い廊下はダイヤモンドフロアーで
輝きをよみがえらせました。
幡生 S邸フローリング貼り替え


縁側のフローリングの貼り替えをしました。
一部劣化があったところは、下地を解体し補強しました。
ダイヤモンドフロアーの光沢が日の光で明るくします!!
前田 M邸 フローリング


玄関フローリングの上張り工事をさせて頂きました。
今回使用したのはダイヤモンドフロアー7100のブラウンです。
光沢度90%のフロアーで、高級感あふれる玄関になりました。
田倉 M邸 フローリング貼り替え


玄関のフローリング貼り替えのご依頼を頂きました。
ダイヤモンドフロアーブラウン色を使用しています。
へこみにくい、傷がつきにくい、ワックス不要とお手入れも簡単です。
透明感ある鏡面塗装で高級感あふれる明るい住空間になりました。
マンション フローリング張り替え


某マンションの改装工事をさせて頂きました。
フローリングはikutaのパワフルフロアーREOのフレッシュバーチです。
とても明るく、どこか立体的で・・ドアは塗り替え、天井と壁のクロスも張り替え
新築の様に生まれ変わりました!!
上新地 S邸 フローリング


S様の貸家に新しく入居ということで、フローリングの張り替えガラス障子の張り替え等の
ご依頼をいただきました。
築年数が経っていて床はブヨブヨでガムテープで補修している状態でした。
隣の部屋と合わせて3坪の張り替えをさせて頂きました。
彦島 H邸 畳からフローリング


畳は色も変わりかなり傷んでる状態でした。
今回はフローリングにリフォームです!
DAIKEN ルームアートJW ティーブラウン です。
当社はこのカラーが人気です。
高級感ある意匠、手入れもさっと一拭き、ワックスなど不要!
部屋の模様替えが楽しみですね!